拾った落ち葉が大変身!秋ならではの落ち葉あそびを楽しもう!

今回は、落ち葉を使ったあそびをご紹介。赤や黄色に色づいた落ち葉は、まるで自然がくれた秋ならではの遊び道具です。自然の素材を見て、ふれて、自由にあそんでみましょう!

まずは材料の調達へ!

落ち葉は身近にあるものでOK!家の庭や近所の公園に行って探してみてください。どんぐりや木の実も材料として使うことができるので、発見したら拾ってみましょう!

もっと色々な素材を探すなら自然がいっぱい広がる森林公園もおすすめです。

自分だけのオリジナル作品を作ろう!

集めた葉っぱを紙の上に自由に置いてみましょう。色や形をいかして、思い浮かんだアイデアを形にしてみてくださいね。

どんぐりや木の実など、いろんな自然の素材を集めておくのがおすすめです。

アイデアがひらめいたときに材料がそろっていると、すぐに形にしやすいですよ。

秋ならではの自然あそびにチャレンジ!

落ち葉は木が冬の準備をするために葉っぱ落とす自然のサイクル。なので、落ち葉あそびは“秋だけの特別なあそび”なのです!いろんな道具を使って、工夫しながらアイデアを形にしてみましょう。

 

※こちらの記事は2025年11月公開です

トップページに戻る